購入するより賃貸暮らしが魅力的な点
現在、賃貸暮らしを続けている人でも、そろそろマンションを購入しようと考え始めている人がいたりします。
ですが購入に踏み切る前に、きちんと現在の暮らしの利点を考慮し、覚悟してから決断すべきです。というのもマンションを購入する事で、確かに利点も生まれますが、同時に欠点も生じるのです。
マンション購入を決意する人の多くは、このまま家賃を支払い続けるのが無駄であるから、という理由を挙げる人が少なくないです。
確かに家賃と同額程度の支払い額で、住宅ローンを組めば、いずれはローンを完済して、そのマンションを自分の物にする事が出来ます。ですが家賃の場合は、幾ら支払い続けても、将来に繋がる事はないです。
ですが逆に言えば、購入するという事は、住宅ローンを支払い終えるまで、二十年も三十年もそのマンションで暮らし続ける覚悟がいるという事を意味します。
ですがいざ暮らし始めた後に、家に対する不満が生じる事は珍しくありません。それに仕事の都合等で、どうしても引っ越しが必要になるケースが生じる事も少なくないです。
そういった際、身軽な賃貸暮らしであれば、契約を打ち切り、無理なく引っ越す事が出来ます。ですが購入していれば、そのマンションを売却する必要がある等、かなり厄介です。
なので賃貸暮らしの身軽さというのは、実際にはかなり魅力的な利点だったりします。
賃貸物件をリフォームするメリットについて
賃貸アパートやマンション物件は毎月一定の家賃収入を得られると言うメリットが有ります。
しかし、このメリットは入居者がいる間のみに得られるもので、退去することで家賃収入はゼロもしくは家賃収益の減益に繋がることになります。
入居者が直ぐに見つかれば家賃収益のリスクを回避出来るのですが、築年数が経過するなどの理由で、入居者が見つからないとリスクは多くなります。
賃貸物件を探す人は、賃貸の部屋の環境、間取り、築年数、家賃など様々な拘り条件を持って部屋探しをする事になります。駅から近く、家賃がお手頃、間取りがライフスタイルや家族構成にマッチしている、築年数が浅い、リフォーム済みと言った諸条件を考えながら部屋さがしをします。
中でも新築の物件は人気が高く、比較的早い段階で入居者が見つかるケースが多く、次に多いとされるのがリフォーム済みの物件だと言われています。
新築の場合は建物全てが新しい物件と言う事からも、家賃などについても高めでも借り手が付きやすく、築年数が経過している物件でもリフォームを行うことで借り手が付きやすくなると言われています。
尚、建て替えとなると、建物全てを取り壊さなければなりませんが、リフォームなら未入居の部屋を対象に施工が出来ると言うメリットも在ります。
おすすめ賃貸情報
神戸を中心とした物件情報が豊富に揃ってます。